【ザレイズ】ヒューバートのカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】
(61コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
プロフィール
幼少期に刻まれた、養子に出されたことに対する憤りは、彼を少佐の地位まで押し上げた。軍人として赴いた故郷。
敬愛していた兄と、死んだはずの少女との再会。大統領命令を受け、アスベル達とともに歩む旅路は、彼にとって大きなものとなる。
敬愛していた兄と、死んだはずの少女との再会。大統領命令を受け、アスベル達とともに歩む旅路は、彼にとって大きなものとなる。
名前 | ヒューバート・オズウェル | ||
---|---|---|---|
CV | 水島 大宙 | 年齢 | 17歳 |
身長 | 171cm | 体重 | 62kg |
登場作品 | テイルズオブグレイセスf | 防御タイプ | バランス |
加入場所 | イベント『がんばれヒューバート』 香り10「暴走したロボ」 |
キャラ性能
☆5 集光雷算、リヴグラヴィティ
☆4 レールアロール
☆3 フレアショット
コラボ鏡装未所持の場合
☆5 リヴグラヴィティ
☆4 ミスティアーク、レールアロール
☆4 旋風裂駆 or ☆3 フレアショット
銃による遠距離技と、剣による近接技で戦う銃剣士。
レイズではコラボ鏡装をはじめとして、中距離の射撃技に使い勝手の良いものが揃っている。
近接技は★4の旋風裂駆、★3の断雷牙と斬風牙。どれもヒット数は多いが、鋼体を多く削れるものがなく、HPや防御タイプから積極的に前衛ができるとは言えない。
鋼体割に不安がある場合は旋風裂駆の6段階強化や、覚醒スキル「バックステップ後の攻撃で敵鋼体-〇」などを検討してみよう。
遠距離技は★4のレールアロールと★3のフレアショット。どちらも射程があり、主戦力の技として使っていける。
レールアロールは後ろに飛びのいてから技を出すため、出は少し遅くなるが、貫通するのと術技強化のMG増加量特化なのが合わさってMG回収能力が高い。
フレアショットはシンプルだがモーションが短めで消費CCも少ないことから連発でき、秘技や次の技に繋げやすい。術技強化の項目は相手ののけぞり時間が増える疲労付与。確率ではあるが、入ればうれしいのでとりあえずは1段階目まで強化してもよい。
イベント限定武器は中距離技のミスティアーク。中距離なので慣れるまでは多少使いにくいかもしれないが、範囲が比較的広く、近寄ってきた敵への迎撃用としても使用できる。こちらも術技強化はMG増加に特化しており、複数巻き込めればMG回収率が高い。射程の関係上コラボ鏡装と若干相性が悪いのは難点だが、旋風裂駆などの近~中距離で
鏡装は目の前に重力場を出して攻撃するリヴグラヴィティ。鋼体削りを多めに持つ技だが出が遅く、通常の術技として出すには扱いづらい。6連携目以降で秘技にすれば範囲が広がるとともに射程も伸び、無敵時間を利用して攻撃できる。
コラボ鏡装である集光雷算は出が速く、敵からやや離れた位置から攻撃を始めるので単純に強い。強化内容もMG30%にのけぞり0.3に、おまけ程度だが鋼体割り2も付くとかなり優秀。はっきり言ってこれを持っているかどうかでだいぶ性能が変わる。
秘技になると連射する。性能をそのまま上げたような形で使いやすい。
ガシャ魔鏡技「ディトリア・ミストラル」は、攻撃範囲は狭いものの、術技強化の5段階目に自分のCCを全快にするという項目が特徴的。敵を高く打ち上げるので、魔鏡技後の落下時間を利用して上手くいけばヒット数を途切れさせなくすることもできる場合がある。使い勝手がかなりよくなるので、持っていれば頑張って最後まで強化したい。
季節魔鏡は自身のみ回復するタイプで、季節魔鏡の追加効果としては少々魅力に欠ける。巻き込みも不可能ではないが見た目ほどには範囲も広くない。
コラボ魔鏡は軽MG、麻痺付与、そこそこの範囲に威力とヒューバートの魔鏡技の中では頭一つ抜けた性能となっている。潜在スキルとコラボ鏡装を合わせればあっという間にMGが溜まるので、覚醒スキルのレシオ上昇と合わせればレシオ上昇特化キャラとしても使えるほど。
加入情報・その他
いつでも引けるガシャは本人参戦イベントの他、アスベル・シェリア参戦イベント、ヒルダ参戦イベントの復刻ガシャ。この内ヒルダ参戦イベントでのみ季節魔鏡が入手可能。
作戦・スキル
作戦 | 内容 | ステータス補正 |
---|---|---|
戦力を分散せよ | プレイヤーのターゲットではない敵を狙い、戦場を分散します。 | 物防+10% |
遠距離技を重視せよ | 遠距離技を優先して使用し、敵が近くにいると離れるように行動。 | 物攻+10% |
詠唱中の味方を守れ | 詠唱中の味方を狙う敵をターゲットにし攻撃術は使用しない。 | 術防+10% |
防御主体で戦え | HP65%以下では攻撃頻度を減らし防御主体になります。 | 物防+5%、術防+5% |
潜在スキル | 効果(Lv1) | |
冷静 | 術技MG増加率+10% | |
オーダースキル | 効果 | |
ファイター | 討伐依頼で大成功(15%)、超大成功(8%)が発生するようになる | |
リーダー | 討伐依頼での獲得経験値と獲得ガルドが10%上昇する |
魔鏡
画像 | 技専用キャラ | 魔鏡名 | 魔鏡技 | 属性 | 種類 | MG | 最大威力 | 魔鏡技詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ヒューバート | 故郷ラントのために | ディトリア・ミストラル | 水 | 通常 | 100 | 1,420 | 切り上げた敵を棘で貫き無数の斬撃でとどめを刺す魔鏡技 |
![]() | ヒューバート | ウィンドルの銃士 | ラム・アフティアー | 風 | 報酬 | 100 | 910 | 剣を投げつけて打ち上げた敵に射撃で追い打ちをかける魔鏡技 |
![]() | ヒューバート | ジャックオーランタンの導き | トリックアンドトリート | 火 | 季節 | 110 | 1,385 | トリックもトリートも掴む魔鏡技。お菓子を食べて自身を回復する |
![]() | ヒューバート | 日々鍛錬 | エクスパーンシオン | 光 | コラボ | 80 | 1,397 | 光る棒と良い音の鳴る紙の武器で踊る全力の乱舞。敵に麻痺付与 |
![]() | アスベル&ヒュー | 一刀両弾 | 彪雅轟衝・飛鳥 | 水闇 | クロスオーバー | 100 | 1,783 | 信頼し合う兄弟が力を合わせ、敵を遥か彼方へ吹き飛ばす魔鏡技 |
術技
【★5鏡装】
画像 | 技専用キャラ | 武器名 | 種類 | 術技 | 秘技 | 属性 | 消費 CC | 威力 | 秘技威力 | 入手方法・備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ヒューバート | おつかれ風紀委員 ヒューバート | 第1鏡装 | リヴグラヴィティ | コアグラヴィトン | 闇 | 8 | 650 | 1,405 | ダウン起こし |
![]() | ヒューバート | 鋭いツッコミ ヒューバート | コラボ鏡装 | 集光雷算 | 大集光雷算 | 光 | 7 | 450 | 1,135 | コラボ期間限定鏡装 |
![]() | ヒューバート | ストラタ軍少佐 ヒューバート | 裏鏡装 | アイスピアッサー | オールザウェイ | 水 | 7 | 510 | 1,675 |
【★4武器】
画像 | 技専用キャラ | 武器名 | 術技 | 属性 | 消費 CC | 威力 | 入手方法・備考 | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ヒューバート | ロザリオペイン | レールアロール | 無 | 6 | 495 | ★4 | |
![]() | ヒューバート | バハムートティア | 旋風裂駆 | 風 | 6 | 407 | 確率でダウン | ★4 |
![]() | ヒューバート | セブンスターズ | ミスティアーク | 無 | 5 | 479 | イベント限定武器 ダウン起こし | ★4 |
画像 | 技専用キャラ | 術技 | 強化1 | 強化2 | 強化3 | 強化4 | 強化5 | 強化6 | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ヒューバート | レールアロール | MG増加量が10%上昇 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | MG増加量が10%上昇 | ダメージが10%上昇 | MG増加量が10%上昇 | 敵ののけぞり時間+0.2秒 | ★4 |
![]() | ヒューバート | 旋風裂駆 | MG増加量が10%上昇 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | MG増加量が10%上昇 | ダメージが10%上昇 | MG増加量が10%上昇 | 敵の鋼体を3発分追加で削る | ★4 |
![]() | ヒューバート | ミスティアーク | MG増加量が10%上昇 | 敵の鋼体を2発分追加で削る | MG増加量が10%上昇 | ダメージが10%上昇 | MG増加量が10%上昇 | 敵ののけぞり時間+0.2秒 | ★4 |
【★3武器】
画像 | 技専用キャラ | 武器名 | 術技 | 属性 | 消費 CC | 威力 | 入手方法・備考 | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ヒューバート | プラチナブレード | 断雷牙 | 風 | 4 | 306 | ★3 | |
![]() | ヒューバート | レアブレード | 斬風牙 | 無 | 3 | 258 | ★3 | |
![]() | ヒューバート | ツインランサー | フレアショット | 火 | 3 | 192 | ★3 |
キャラカスタム
名前 | 画像 | 入手方法 | プリズム |
---|---|---|---|
おつかれ風紀委員 | ![]() | プリズム交換(期間限定) | 1200 |
魔鏡『故郷ラントのために』を初出時のガシャで入手 | - | ||
イベント『がんばれヒューバート』交換所 | - | ||
黒猫男爵 | ![]() | 魔鏡『ジャックオーランタンの導き』を初出時のガシャで入手 | - |
恒道館の跡取りの衣装 | ![]() | 魔鏡『日々鍛錬』を初出時のガシャで入手 | - |
ボイス集
キャラ加入時ボイス
状況 | セリフ |
---|---|
ストーリー加入時 | 騒がしいのは慣れています……が、程々にお願いします |
ガシャ加入時 | ぼくの力が必要、というわけですか。 仕方ないですね。 |
戦闘ボイス
状況 | セリフ |
---|---|
戦闘開始 | さて、いきますよ! 頼みましたよ、兄さん!(アスベル参戦時) いきますよ、ソフィ! 後ろは任せましたよ、シェリア! いきますよ、パスカルさん! |
HP減少 | このままでは… |
回復してもらう | 礼は言っておきます |
MG満タン | 後悔するんだな! |
敵撃破 | やれやれです 次! |
味方が敵撃破 | それで本気ですか 大したことはないですがね |
バックステップ回避成功 | 見え見えだ! |
特技 | いくぞ!コアグラヴィトン!(コアグラヴィトン) 何なんですか?(集光雷算) メガネを馬鹿にすると、痛い目見ますよ?(大集光雷算) 決めるぞ!オールザウェイ!はあああああああ!!(オールザウェイ) |
状態異常 | これはまずい… |
戦闘不能 | こんな…はずじゃ… |
戦闘終了 | ま、及第点ですかね 特に驚くことはない、そうでしょう 1人でも十分でしたね これは…目も当てられない… |
戦闘終了(特殊) | 課題は残りますが、よく頑張りましたね それなりにはよくやったんじゃないですか、みなさん その剣さばき、兄さんに引けを取りませんね |
魔鏡技ボイス
種類 | 魔鏡技 | 魔鏡技セリフ | 技専用キャラ |
---|---|---|---|
通常 | ディトリア・ミストラル | この場からは逃がさない! 付き合ってもらうぞ! そこだ、ディトリア・ミストラル! | ヒューバート |
報酬 | ラム・アフティアー | 僕を怒らせたな! ラム・アフティアー! | ヒューバート |
季節 | トリックアンドトリート | 僕はどちらも掴み取る! トリックアンドトリート! | ヒューバート |
コラボ | エクスパーンシオン | (今こそあれで行きます!)全力で、行かせてもらう!エクスパーンシオン! | ヒューバート |
キャラクター年表
日付 | 事柄 |
---|---|
18/04/30 | 『がんばれヒューバート』イベントで参戦 イベント限定武器「セブンスターズ」、通常魔鏡「故郷ラントのために」 鏡装「おつかれ風紀委員 ヒューバート」実装 |
18/10/31 | 『ティル・ナ・ノーグハロウィン~バトルオアトリート~』ガシャで 季節魔鏡「ジャックオーランタンの導き」実装 |
19/03/22 | 作戦「詠唱中の味方を守れ」追加 |
19/08/23 | マリク・リチャード参戦に伴いボイスアップデートを実施 |
20/01/13 | 『テイルズオブるザレイズ』コラボガシャで コラボ魔鏡「日々鍛錬」、鏡装「鋭いツッコミ ヒューバート」実装 |
20/02/28 | 全ての武器に術技強化の6段階目を追加 |
21/07/31 | 『第4弾 ザレイズオブフェスティバル』ガシャで クロスオーバー魔鏡「一刀両弾」、鏡装「ストラタ軍少佐 ヒューバート」実装 |
コメント(61)
-
改めて弟君の解説みたいな感じのを
大分長いので長文嫌いな人は見るの非推奨返信数 (4)2-
×
└
真実の強さと歩む名無し
No.105600132
通報
まず鏡装から
旧……出の遅い鋼体割 ただ開幕・敵が目の前・という条件付きなら比較的発動できるので開幕だけ使うのもあり 秘技の有用性は言わずもがな
コラボ……絵面はともかく癖のない中距離技 連発しやすい上に貫通するのでMGが貯めやすい 秘技は単純な強化版で同じく使いやすい
裏……火力と拘束を両立して味方の援護にもなる強い技 ヒューバートの中ではMG+がないのでこれだけ連打してると場合によってはMGが普段より貯めにくい点には注意
裏連携……すり抜け兼ダウン起こし 途中ガードされやすいので敵を選ぶ 火力は高い方なのでマルチ始め繋がる相手にはどんどん出して行ける技6-
×
└
真実の強さと歩む名無し
No.105600148
通報
星4
旋風……6段強化込みで現状では唯一使いやすい鋼体割 MG回収も両立して強い分、ダウンした場合が困りものの技 範囲も広めでよく動くので乱戦では雑に強い方
ミスティ……出が若干遅いけれど、範囲広めでまあまあ使いやすい 旋風のダウン起こしとして現状一番最適なのはこれ
レール……ミスティよりさらに出が遅くなり下がって繋がる技が減る反面貫通するのでMG回収はしやすい あえてこれでコンボ途切れさせて攻撃してくる敵と重なるように秘技とかが出来るとちょっと上手い人みたいなプレイになる
4
-
×
└
真実の強さと歩む名無し
No.105600148
通報
-
×
└
真実の強さと歩む名無し
No.105600154
通報
星3
フレア……敵を選ぶ半面、遠距離+連携稼ぎにはうってつけな技 マルチの最初なら火力上げるバッジ込みで敵を一撃で倒せるのでスムーズに進めやすい
断雷牙……近接コンボをするなら欲しい技 ヒューバートの中ではコンボ性能が高い上、旋風と属性が同じで相性がいいのも〇
斬風牙……断雷牙より途切れやすい反面終わるのが若干早いので連携稼ぎはしやすい コンボを雑魚にしかしないならこっち採用するのもあり2
-
×
└
真実の強さと歩む名無し
No.105600132
通報
-
×
└
真実の強さと歩む名無し
No.105600161
通報
総評
現状だと中距離技主体だけど前衛も出来なくはないと行ったところ 両立させようとすると裏+鏡装どっちか+旋風+星3の近接技どっちかが鉄板だけどそうなると旋風の後が不安定なのがネック
ずっと言ってる気がするけど程よいダウン起こし技か素直な鋼体割が欲しい……
雑魚にだけコンボでMG貯めて、ボス戦は魔鏡打って片づける もしくはボス戦は貯め秘技連打で援護に切り替えるみたいな戦い方が出来て楽しくなったキャラだと思う
鏡装の欄に書けなかったけど裏のリーチ長いの活かして味方の詠唱加速を狙うのもあり8
葬刃だけonにしたアスベル隣に置いたら、オールザウェイ撃って敵拘束してるだけで塔でも術持ち以外は楽々敵が溶けてく
多少の被弾ならCOで回復も出来るからそっちでも隙がない CO魔鏡の範囲がそこそこぐらいなのはある意味妥当な気もするレベル
後はもうちょっと1人でのコンボが安定すると完璧なんだけどなあ 第二に期待ということか
多少の被弾ならCOで回復も出来るからそっちでも隙がない CO魔鏡の範囲がそこそこぐらいなのはある意味妥当な気もするレベル
後はもうちょっと1人でのコンボが安定すると完璧なんだけどなあ 第二に期待ということか
3
裏が当たったので使用感を
貯め……原作同様超範囲で下手な術より強い 特技優先貰ってこれだけしておいて欲しいレベル
連携……ちょっと問題児 素早いダウン起こしに加えてすり抜けもある理想のオリ技…と思わせといてダウン後の攻撃が遅いせいで途中ガードされやすいというまた別の問題を抱えている技 少なくとも水弱点なしのリヒタークラスにはガードされる すり抜け距離は長いのとccが高いので繋がる相手にクリティカル狙いで出すとかならまだ良い感じか
乱戦面がまた強くなった反面欲しかった連携面は装備によってはむしろ弱くなるかもしれないといった感じ
貯め……原作同様超範囲で下手な術より強い 特技優先貰ってこれだけしておいて欲しいレベル
連携……ちょっと問題児 素早いダウン起こしに加えてすり抜けもある理想のオリ技…と思わせといてダウン後の攻撃が遅いせいで途中ガードされやすいというまた別の問題を抱えている技 少なくとも水弱点なしのリヒタークラスにはガードされる すり抜け距離は長いのとccが高いので繋がる相手にクリティカル狙いで出すとかならまだ良い感じか
乱戦面がまた強くなった反面欲しかった連携面は装備によってはむしろ弱くなるかもしれないといった感じ
返信数 (1)
2
-
×
└
真実の強さと歩む名無し
No.105585320
通報
コラボ鏡装が無いから手動は諦めてミスティ、レール、フレアショット、裏でオートに任せていますが溜めを結構してくれるので自由にさせてると面倒なフェス上級のオタオタ(大)も固めてくれるので事故が減りました2
下でもう書かれてるけどフェスでどれだけ良くなるか
旋風での鋼体割は若干不安定だけど出来はするから現状欠けてるダウン起こし兼連携技が来るか、もしくはもっといい割技が来れば好みで使い分けられそうだし良いんだけどなあ
そもそも第二が来るのか懸念もあるけど……決戦もオバレも遠そう、というか先に他メンバー来るだろうからここで来てほしいが
旋風での鋼体割は若干不安定だけど出来はするから現状欠けてるダウン起こし兼連携技が来るか、もしくはもっといい割技が来れば好みで使い分けられそうだし良いんだけどなあ
そもそも第二が来るのか懸念もあるけど……決戦もオバレも遠そう、というか先に他メンバー来るだろうからここで来てほしいが
2
銀魂コラボは新八化だったから二年と半年ぶりぐらいにようやくまともな追加が来てくれるのが嬉しい
魔鏡は相方の性能があれだからそんな強いの来なさそうだけど裏は本当強いの来てほしい…欲言うなら貯め秘技時と連携時でそれぞれ銃と双剣技で分かれてると尚いいけど
魔鏡は相方の性能があれだからそんな強いの来なさそうだけど裏は本当強いの来てほしい…欲言うなら貯め秘技時と連携時でそれぞれ銃と双剣技で分かれてると尚いいけど
返信数 (4)
3
グレイセスfの攻略戦イベントで第二と裏鏡装が来て欲しいよね、出が早くて使いやすい性能をください・・・
裏は溜めと連携で武器を変えてくれたら使って楽しい愉快な技になるし是非とも欲しいぜ!
裏は溜めと連携で武器を変えてくれたら使って楽しい愉快な技になるし是非とも欲しいぜ!
1
原作技なら、溜め秘技:オールザウェイで、コンボ性能考えると、連携時:虎牙破斬or双塵牙とかかなぁ?
0
「集光雷算」が「襲爪雷斬」をもじってるんだと、今更ながら気付いた。
4
風弱点ならリヒタークラスに旋風→ミスティがダウンの有無に関係なく繋がるように あとは旧鏡装の秘技も
以前はダウンしないと潰されたりガードされたりでダメージ下がったので嬉しい強化
ラント組で戦うと弟君も術ないし、シェリアもコラボ撃ってた方が強いで全員術使わず肉弾戦なのが面白い
以前はダウンしないと潰されたりガードされたりでダメージ下がったので嬉しい強化
ラント組で戦うと弟君も術ないし、シェリアもコラボ撃ってた方が強いで全員術使わず肉弾戦なのが面白い
1
コラボ鏡装が第二鏡装扱いから外れたおかげで追加が楽しみにはなったな
誰かが書いてた没ボイスでは強い技多いからぜひ実装してビームいらない弟君もできるようにしてほしい
誰かが書いてた没ボイスでは強い技多いからぜひ実装してビームいらない弟君もできるようにしてほしい
3
貯め秘技でオールザウェイ来ないかなあ 貯めの時間と原作の詠唱時間大体同じだし 連携時は雷牙招雷来辺りで
とはいえ既に季節来てるから次何で出せるかがあれだけど
とはいえ既に季節来てるから次何で出せるかがあれだけど
返信数 (3)
1
よかったね、来たよ
1
パスカル共々戦い方がカッコ良かったからイベント復刻したけど技がイロイロ足りてないな
返信数 (2)
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない